ゆるろぐ -Urbanisme Log-

ゆるろぐ -Urbanisme Log-

都市生活屋のブログ

夢をかなえるゾウろぐ3 〜食事を腹八分におさえる〜

だけども、午後は眠くなる。

 

3つ目の課題は「食事を腹八分におさえる」

 

これは、いろんなビジネス書で言われていること。

最初に『夢をかなえるゾウ』を読んだ時は、高校生の延長線上の大学生だったので、腹一杯食べたい時期で、ガネーシャが言っていることの意味がよく分からなかった。

腹一杯食べたほうが確実に精神的に満足する。我慢するほうが、体に悪いのではないか。そう思っていた。

 

ただ、これは冒頭でも書いたが、『夢をかなえるゾウ』以外の本にも書いてあって、本を読むたびに「そういうものか」と納得していった。

 

ということで、よほどのことがない限り食べ過ぎることはやめた。

 

また、食事の量が少ない時に、頭の片隅のこの言葉を思い出して自分を慰めるのに使っていた。

 

最近の生活も、たくさんの量の食事を取ることは少なくなった。

 

晩御飯に二人前の量の食事を作り、一人前を食し、もう一人前を翌日の弁当にする

、という生活サイクルにしている。

 

自動的にたくさん食べることもない。

 

↑弁当チョイ見せ。基本的にレシピ一つと白米だが、この日は炒飯。

 

だけども、午後は眠くなる。

特に変わらない気もする。

 

たくさんある食事を残して、八分目に留める、ということをしないと自分をコントロールしているとはいえないのだろうか。

 

1日で変わるわけじゃないので、とりあえず継続してみよう。

 

ちなみに、最近食事の質にこだわりたいと思っていて、こんな本を読んだ。

 

結構ためになることが書いてあった。

 

簡単にまとめると、「血糖値の上下動を極力少なくして生活することの大切さ」を訴えていた。

空腹後に大量にご飯を食べることはよくないことや 、食べる順番によって急な吸収を抑えることなどいろいろ書いてあった。

 

メンタリストdaigoも言っていたが、1日3食をより分割すると血糖値の上下動も少なくなり、集中力がもつらしい。

 

特にお腹が空いてきたら、ナッツ類を食べるといい。

 

そう聞いて僕はデスクの引き出しにナッツ類(食塩不使用)をしのばせることを始めた。

 

これが結構いい。

 

ナッツはお腹にたまるので、腹八分の状態で昼ご飯を終えたとしても、ナッツを食べれば腹がぐーぐーなることはない。

 

ということで、最後は関係ない予備知識となったが、腹八分の食事とナッツ類でもう少し継続していきたい。